NPO法人 神奈川県障害者自立生活支援センター

ブログ

2020年7月アーカイブ

地域で生活する障害者には、日常的な買い物やサービスの購入時に、店舗従業員の適切な障害理解に基づいた接客や配慮が必要です。
そこで、神奈川県では障害者理解の底上げと、障害者の地域における社会参加を促進するため、企業等における社員研修を活用して障害者の理解促進を図ることとして、平成23年度より障害者理解促進事業を開始しました。当法人では、神奈川県の委託を受け、開始当初から本事業を実施しています。

企業等の皆様へ
障害のあるお客さまと接する際、どのように声をかければよいのか、またどのように手助けをしたら良いのかなど、対応のあり方に困惑されたり、障害者への理解や配慮が求められる場面もあるかと思われます。 
また、コロナ禍にあっても、障害のある人への接客・介助は必要です。感染させない、しない方法を知ることが重要です。
本事業では、以下の内容にて、社員研修のコーディネート、その後の取組みについてサポートします!


■障害者理解促進研修コーディネート事業
障害理解や障害者への適切な応対などをテーマに、企業が実施する社員研修をサポートする研修コーディネート事業として、研修講師の紹介や派遣、研修内容の相談等を行っています。
派遣講師として、講師や講演などの実績がある障害当事者等を登録しております。
詳しくは以下の案内をご覧ください。

お申込みは以下のフォームまたはメール、ファックスにて受け付けております。

案内 令和2年度 理解促進研修コーディネート事業チラシ.pdf
申込フォームURL https://forms.gle/pNnCmBk6sxMUuGpi8


■心のバリアフリー推進員養成研修講座の開催
企業等において、障害者に対する取組みの中心的な役割を担う人を「心のバリアフリー推進員」として養成する心のバリアフリー推進員養成研修講座を実施しております。
平成28年4月には「障害者差別解消法」が施行されました。
企業等においては、障害者に対する「不当な差別的取扱い」の禁止、障害者への「合理的配慮」の提供に努めるよう義務づけられました。
また、基本方針において、企業は、障害者に対して適切に対応し、研修等を通じて、法の趣旨の普及を図るとともに、障害に関する理解の促進に努めるものとされています。
詳しくは以下の案内をご覧ください。

お申込みは以下のフォームまたはメール、ファックスにて受け付けております。

案内 令和2年度 心のバリアフリー推進員養成研修講座チラシ.pdf
申込フォームURL https://forms.gle/s53aabsRqB13vLvVA


皆様へのお願い
新型コロナウイルス感染予防に配慮して研修を実施します。
状況により、研修を延期または中止する場合があります。
研修講師及び運営スタッフは、事前に体調確認を行い、会場内でマスクまたはフェイスガードを常時着用します。
受講者の皆様には常にマスクの着用、また体調不良の場合にはご欠席いただきますようお願いいたします。

Copyright (c) Kanagawa Independent Living Center. All Rights Reserved.